158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2022-09-14 令和4年第3回(9月)定例会(第14日目) 本文

それなども、もしお一人で歩くのは難しいというということでしたら、これは交付の枚数の限度がありますけれども、逆に言うと、どうしても使いたいときには使えますので使っていただきたいと思いますし、また、さらにもっと障がいが進んでしまえば、また障がい者に対するタクシー利用券補助制度もありますので、そういったことも含めてその辺はつくっていきたいと思います。  

愛川町議会 2022-03-04 03月04日-03号

運転免許をお持ちでいない方や、障がいをお持ちの方など、いわゆる交通弱者に対しての移動支援といたしましては、高齢者バス割引乗車券かなちゃん手形購入費助成をはじめ、重度障がい者に対するタクシー利用券や、自動車燃料費などの各種助成を行っているほかに、社会福祉協議会運営をしております愛川助け便運行や、重度心身障害者移送サービス事業などへの支援を行うことによりまして、様々な形で外出機会の拡大促進

小田原市議会 2021-06-16 06月16日-03号

また、在宅で生活している一定要件高齢者重度障がい者を対象に実施しております福祉タクシー利用券こちらについては、ワクチン接種利用したことで不足が生じた際には追加交付を行うことといたしました。 以上でございます。 ◆24番(小谷英次郎君) 答弁は一定理解いたしましたが、またこれも再度検討を続けていっていただきたいとお願いして、次に移ってまいりたいと思います。 

藤沢市議会 2021-03-09 令和 3年 2月 予算等特別委員会-03月09日-04号

◎相澤 障がい福祉課課長補佐 福祉タクシー利用券につきましては、障がい者の行動範囲の拡大、社会参加通院などに役立っているものと認識しております。このため、通院回数の多い人工透析の方には通常の1.5倍を交付しております。また、利用率を上げるために、今年度末に福祉タクシー利用券を送付する際、利用者の方にアンケートを同封しております。

平塚市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

このほか、新型コロナウイルス感染症対策として、妊婦のためのタクシー利用券交付や、年度内のワクチン接種に係る経費等を措置しております。  農林水産業費では、水産物地方卸売市場事業特別会計繰出金について、事業費確定見込みにより増額をしております。また、河口対策事業基金への積立金のほか、国の補助金を活用した相模川河口右岸導流堤整備費等を計上しております。

大和市議会 2020-12-16 令和 2年 12月 定例会-12月16日-04号

厚木市では、福祉タクシー利用券のほかに、高齢者タクシー助成事業を実施しています。厚木市内在住の85歳以上の方を対象タクシー利用券交付しています。介護保険施設障害者支援施設に入所されている方は対象外福祉タクシー利用券助成と重複しての受給は不可です。タクシー利用券は1枚400円で12枚つづり、厚木市と協定を締結しているタクシー事業者に限ります。本人以外の使用はできません。

川崎市議会 2020-10-06 令和 2年 10月健康福祉委員会-10月06日-01号

また、地域公共交通網ですから、公共交通なので、点線の外に出ていますけれども、マイカーの送迎なども特定で少ないとありますが、これは障害者の施策ですけれども、他の自治体では重度障害者移動支援について、タクシー利用券ガソリン代というか、マイカー、そんなことを併用されているところもあるので、広くまた検討していただければと思います。要望します。

平塚市議会 2020-09-16 令和2年 環境厚生常任委員会 本文 2020-09-16

それから、18ページの保健衛生総務費妊婦タクシー利用券について伺います。母子手帳を渡すときに配付するということで聞いておりますけれども、対象になる人がいつからいつまでの人なのか、それから幾らのチケットが支給されるのか、妊婦以外の方には使えないようになっているのか、伺いたいと思います。  

藤沢市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 厚生環境常任委員会-09月07日-01号

この事業は、一般タクシー介護タクシー福祉有償運送利用した場合に運賃の一部を助成する事業で、1か月当たり2,400円のタクシー利用券交付しており、透析者の方に対しましては、1.5倍の3,600円の割増し交付を実施しているところでございます。  タクシー利用券割増し交付者数増加傾向にあり、令和年度は昨年度から57人増加し、725人となっております。  

逗子市議会 2019-12-17 12月17日-03号

高齢者運転免許証返納を促そうと自治体ではタクシー利用券の配布やバス定期券助成など、様々な取組が加速しています。高齢化率の高い本市においても、いつ痛ましい死亡事故が起こるか分かりません。 そこで、質問は、高齢者運転免許証自主返納を促進する対策が必要だと考えますが、市の見解を伺います。 高齢者免許返納しやすい環境整備で最も重要なことは、公共交通整備による移動手段の確保です。

愛川町議会 2019-12-06 12月06日-03号

また、高齢者など移動困難者への外出支援につきましても、議員仰せのとおり高齢者バス割引乗車券いわゆるかなちゃん手形でございますけれども、この購入費助成を初め運転免許自主返納支援事業電動アシスト三輪自転車購入費助成事業のほかにも重度障害者に対するタクシー利用券自動車燃料費などの各種助成、そして社会福祉協議会運営をしております愛川助け便運行移送サービスなどによりまして、さまざまな形で外出機会

藤沢市議会 2019-09-06 令和 元年 9月 厚生環境常任委員会-09月06日-01号

この事業は、一般タクシー介護タクシー福祉有償運送利用した場合に、運賃の一部を助成する事業でございまして、1カ月当たり2,400円のタクシー利用券交付しております。そして透析者の方に対しては、その1.5倍の3,600円の割り増し交付を実施しているところでございます。このタクシー料金割り増し交付者数増加傾向にございまして、平成30年度は668人となっております。  

平塚市議会 2019-03-07 平成31年 環境厚生常任委員会 本文 2019-03-07

それからタクシー利用券はありがとうございます。今年度も3月25日から出していただくということで、今まで全部使い切って、新年度になってチケットがなくなってからいただきに来なければいけないということで、いろいろ要望が出ていたのを、今年度分からやっていただいたということで、非常にありがたく思っています。